世界80カ国で650以上のホテルとリゾートが加盟する世界最大の独立系ホテルブランド「プリファード ホテルズ&リゾーツ」
ラグジュアリーカードは、2021年9月から、プリファード ホテルズ&リゾーツのロイヤリティプログラム「I Prefer Hotel Rewards」のステータスを提供し始めました。

BLACK CARDならI Prefer Hotel Rewardsのエリート会員に
ダイナースクラブ プレミアムカードでは、以前から「I Prefer Hotel Rewards」のエリート会員になる資格が与えられていましたが、ラグジュアリーカード会員はカードの種類によって、与えられるメンバーシップが異なります。
その前に、メンバーシップのランクを紹介していきましょう。
I Prefer Hotel Rewardsのステータスは、3つあり、保有ポイント0から24,999ptの方は「インサイダー」
25,000pt~49,999ptの方は「エクスプローラー」、50,000pt以上の方は「エリート」となります。
I Prefer Hotel Rewardsメンバーの各ランクの特典を下表にまとめてみました。
| Insider | Explorer | Elite | |
| 客室料金(適用料金)1米ドルごとにポイント獲得 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 会員限定料金の利用 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 無料インターネット | 〇 | 〇 | 〇 |
| 優先アーリーチェックイン/優先レイトチェックアウト | 〇 | 〇 | 〇 |
| お部屋のアップグレード | 〇 | 〇 | 〇 |
| I Prefer Loves パートナーオファーの利用 | 〇 | 〇 | 〇 |
| Rewards Suite プログラムの利用 | 〇 | 〇 | 〇 |
| Beyond Green充実したアクティビティボーナス | 〇 | 〇 | 〇 |
| デジタルPreferred Travelマガジン購読 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ウェルカムアメニティー | 〇 | 〇 | |
| ボーナスポイント | 20% | 50% | |
| 特別オファーと体験の利用 | 〇 | ||
| フード&ドリンクオファー | 〇 | ||
| デジタルアニバーサリーギフト | 〇 |
エクスプローラー会員は、ウェルカムアメニティをもらえるほか、ボーナスポイントとして20%を受け取れます。
エリート会員になると、ボーナスポイントが50%と跳ね上がるほか、ウェルカムアメニティー、特別オファーと体験の利用、フード&ドリンクオファー、デジタルアニバーサリーギフトが特典として付帯します。
ラグジュアリーカードのTITANIUMカード会員はエクスプローラーが無条件で与えられ、BLACK CARD会員以上はエリート会員の資格が与えられます。
プリファード ホテルズ&リゾーツの国内での対象ホテルとしては、京王プラザやニューオータニ、椿山荘東京、ザ・キャピタルホテル東急などなどがあります。
個人的には、朝食無料特典が付いているとありがたいのですが、残念ながらエリート会員であっても特典の用意はありません。
50%のボーナスポイントが、エリート会員のとっての大きな魅力かな、と個人的に感じますが、皆さんはどう感じるでしょうか?
