コンビニでポイント還元率の高いクレジットカードと言えば、三井住友カードですよね。 決済方法に条件が付きますが、5%還元は大きすぎます。 しかし、2022年7月より、三菱UFJカードの一部対象カードが、対象のコンビニ利用で・・・
「ステータスカード全般」の記事一覧
法人税や消費税の納付はラグジュアリーカード以外はお得じゃない
法人税や消費税及地方消費税の納付は、クレジットカードで行えますが、実際にはクレジットカードで行わずに銀行に行って税金を支払ったり、e-TAXによるダイレクト納付を行う企業が多いと思います。 これは、「税金をクレジットカー・・・
【2022年5月】初年度年会費無料で入会できるプラチナカードのまとめ
今年は、初年度年会費無料キャンペーンを実施するプラチナカードが多くありますが、2022年5月時点で、同キャンペーンを実施しているプラチナカードを紹介します。 新規入会で初年度年会費無料キャンペーン TRUST CLUB ・・・
ANAダイナースカードがロックされた
今月手にしたANAダイナースカード。 日曜日にドラッグストアで支払いに利用したら、決済できませんでした。。。 ドラッグストアやコンビニで決済できず ドラッグストアで日用品や食品、8,000円ほどの買い物をしレジで清算。支・・・
【2022年4月】1名分のコース料理が無料になる優待特典の都道府県別の対象店舗数
プラチナカード級以上のクレジットカードに付帯している、2名以上の予約で1名分のコース料理が無料になる優待特典。 サービス名は各社で異なり、「グルメベネフィット」とか「招待日和」、「グルメクーポン」などと呼ばれていますが、・・・
【期間限定】初年度年会費無料で持てるVisaのプラチナカード
最近、初年度年会費無料キャンペーンを実施するプラチナカードが目立ちますが、Visaブランドでプラチナカードをお探しなら、ここで紹介する「TRUST CLUB プラチナ Visaカード」の入会を検討すべきです。  ・・・
2022年度になりましたが利用していない優待がまだある
今日から、2022年度になりました。 昨年度も、保有するプラチナカードには何かとお世話になりましたが、実はまだ利用していない優待チケットもあったりします。。 3ヶ月以内に使うべき特典は2つ アメックスプラチナのフリー・ス・・・
法人用のプラチナカードを選ぶなら
まもなく4月ということで、法人設立に向けた準備をされている方も少なくないのではないでしょうか? 個人事業主の方は、新年度のタイミングとなる4月に法人化される方もいるはず。 僕自身、個人事業主を2年半くらい続けたのち、もう・・・
ダイナースクラブカードのキャッシュバックキャンペーン、1万円を受け取っていた
2021年9月16日から11月30日までの期間中に、Apple Payで支払った金額の最大30%をキャッシュバックするという、ダイナースクラブカード会員向けのキャンペーン。 今頃気づきましたが、1月にキャッシュバックを受・・・
Marriott Bonvoyアメックスカード新規申込み受付開始と新規入会キャンペーン
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・カード(以下、Marriott Bonvoyアメックス)およびMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下、Marriott ・・・