三井住友カードが【Vポイント アプリ】なるものをリリースしました。 これは、スマホにアプリをインストールして三井住友カードと紐づけすれば、貯めたVポイントを残高にチャージしてすることができ、電子マネーとして利用できるとい・・・
「三井住友プラチナカード」の記事一覧
三井住友カード プラチナは解約へ。年会費5万円の価値はない
唯一保有しているVisaプラチナカードとなる【三井住友カード プラチナ】を解約しました。 まぁ、このプラチナカードは、何度もインビテーションが届くも、自分なりに検討した上で入会を拒んでいたカードでしたからね。 解約に至っ・・・
ワールドプレゼントポイントからVポイントへ
三井住友カードのポイントプログラム「ワールドプレゼント」。 2020年6月1日より、「Vポイント」へとリニューアルしました。 1pt=1円は分かりやすい!Vポイントは貯まりやすさも魅力! 多くのカード会社が採用する“ポイ・・・
Visaのタッチ決済で1000円まで無料に!
QRコード決済をメインとしたキャッシュレス決済が、ポイント還元やらキャッシュバックやらで、ここ1年、常ににぎわっている状況ですね。 クレジットカードを利用して入金するケースは少なくないでしょうが、お店での支払いはQRコー・・・
三井住友カードのデザインが2020年2月3日より変更!
三井住友カードのプロパーカードのデザインが、2020年2月3日より一新されます。 三井住友カードと言えば、「パルテノン神殿」。僕は、ギリシャへ旅行したことがあり、当然、パルテノン神殿も観光してきています。 日本では考えら・・・
コンビニとマックは三井住友カードのプロパーカードがお得
政府が推進しようとしているキャッシュレス化社会。 経済産業省が公表した「キャッシュレス・ビジョン」の中に記載がありますが、2017年6月に閣議決定された「未来投資戦略2017」にて2027年までにキャッシュレス決済比率を・・・
春の引越しはクレジットカード会員優待で
春と言えば、引越シーズンでもありますね。 進学や就職もありますが、サラリーマンや公務員なら転勤ということもあります。 三井住友カード会員の引越し優待情報 三井住友カード株式会社をはじめとする、Visaカードを発行する主な・・・
メンバーズセレクション2018-三井住友プラチナカード-
2018年版のメンバーズセレクションの案内が届きました。 おまけ程度!?Members Selection 2018 三井住友プラチナカードのメンバーズセレクションは、 〇名医によるセカンドオピニオンサービス 〇プライオ・・・
2017年下半期のグルメクーポンが届く
三井住友カードプラチナカードの特典である、「プラチナグルメクーポン2017年下半期用」が届きました。 全国約100店舗で利用可能な三井住友カードプラチナ会員向け優待特典 「プラチナグルメクーポン」は、全国の対象となる飲食・・・
三井住友プラチナカードのメンセレの申込期限を過ぎた
三井住友カードのメンバーズセレクション、通称「メンセレ」 JCBのメンセレと異なり、申込期限が非常にタイトに指定されている。 気づいたら申込期限を過ぎてた 三井住友プラチナカードからメンバーズセレクションの案内が届いたの・・・