2024年3月14日、大阪の阪急グランドビル2階に【ダイナースクラブ 大阪梅田プレミアムラウンジ】がオープンしました。
このラウンジは、ダイナースクラブのプレミアムカード会員やロイヤルプレミアムカード会員が利用できるラウンジとなります。
場所は阪急百貨店のコンコースに面した阪急グランドビル2Fとなります。
コンコースを歩いていると、大阪梅田プレミアムラウンジの案内が大きくあるので、気づくかと思います。
ダイナースクラブ大阪梅田プレミアムラウンジの内覧会に出席
銀座プレミアムラウンジもプライバシーの関係上、内部を撮影することは許されません。
僕は過去に、銀座プレミアムラウンジにて、利用者が写りこまない、入り口受付の撮影でさえも断られた経緯があります。
大阪梅田プレミアムラウンジも、通常営業では撮影が難しいのですが、今回、三井住友トラストクラブさんから内覧会のご案内が届いたので、3月14日のオープン前にのぞかせていただきました。
この内覧会は、報道関係者向けのものであり、地元の放送メディアの方のほか、インフルエンサーの方も複数来ていました。
ただ、「プレミアムカード」と聞くと、男性の方が多そうなイメージですが、実は、ほとんどの参加者が女性・・・
さらに、参加者にはラウンジ内の撮影許可が下りたものの、プライバシーの都合上、参加者が写りこまないよう配慮するとラウンジ内全体を不可能でして。。
部分的な写真を交えながら紹介していきたいと思います。
フリードリンク
ラウンジ内はセルフとなりますが、フリードリンクとなります。
ブラックコーヒーはもちろん、カプチーノやカフェラテ、エスプレッソなどのコーヒー類のほか、ダージリンやアールグレイなどの紅茶類といったホットドリンク、アイスコーヒーや温州みかんジュース、アップルジュースなどのアイスドリンクが用意されています。
ラウンジ内は、テーブルを2脚のソファーで囲み、2人で対話できるソファー席が7組14脚あるほか、電源を完備したカウンター席も用意されています。
ソファー席側の壁には、バカラの置物なんかが飾ってあり、ラグジュアリーな雰囲気が漂います。
センスもいいですね。
また、左右に仕切り板が設置されたカウンター席もあり、こちらも電源完備。
ノートPCで作業するのにも最適な席となっています。
写真は撮りませんでしたが、トイレも用意されています。
毎週月曜日と年末年始は休業
大阪梅田プレミアムラウンジは、毎週月曜日が休館日となります。
また、12月30日~1月3日も休み。
ただ、報道関係者向けの資料では【予定】と書かれているので、ラウンジを利用の際は最新情報を調べてください。
営業時間は11:30~19:00で、最終受付は18:30となります。
内覧会で確認したところ、1時間までの利用制限が設定されているようです。
カード会員は無料で利用できますが、同伴者は1名から有料で1,100円(税込)。
1日1回無料なので、1日に2回目の利用についてはカード会員であっても1,100円(税込)の利用料金がかかります。
ラウンジでのサービス
フリードリンクは、先ほど記述した通り。カウンターテーブルには電源も備わっています。
そのほかのサービスとしては、
〇スマートフォン用重電機器の館内貸出し
〇モバイル充電器館内貸出し
〇手荷物お預かりサービス
〇宅配便受付
〇無料Wi-Fi
銀座プレミアムラウンジ同様に、混雑状況をオンラインやアプリにて確認することが可能です。
また、銀座プレミアムラウンジではチョコレートやお菓子などを頂けますが、大阪梅田プレミアムラウンジではフリードリンクのみとなりますので、注意してください。
ダイナースクラブカード新規入会キャンペーン
今回、大阪梅田プレミアムラウンジが誕生したことを記念して、2024年3月入会限定でキャンペーンを実施することとなりました。
ダイナースクラブカードへの入会を検討されている方は、下記リンクより公式サイトにて詳細をご確認ください。