年会費が22,000円(税込)のプラチナカードは複数ありますが、人気があるのは三菱UFJカード・プラチナ・アメックスとセゾンプラチナ・アメックスの2枚ではないかと思います。 この2枚について、付帯保険や主な優待を比較して・・・
「三菱UFJカード プラチナ・アメックス」の記事一覧
三菱UFJカードの最大5.5%対象店に松屋などが追加
三菱UFJカードは、セブン-イレブンとローソンで最大5.5%のポイント還元を受けられます。 他社だと、三井住友カードの対象カードやセゾンゴールドプレミアムで最大5%還元を受けられる優待を備えていますが、セブン-イレブンや・・・
優待特典が充実した2枚のゴールドカード
三菱UFJカード ゴールドプレステージとJCBゴールドに関して、保険や優待サービスを紹介します。 三菱UFJカード プレステージゴールドとJCBゴールド この2枚は、僕自身、ゴールドカードの中でも補償と優待・・・
コンビニでお得なクレジットカードに三菱UFJカードが含まれた
コンビニでポイント還元率の高いクレジットカードと言えば、三井住友カードですよね。 決済方法に条件が付きますが、5%還元は大きすぎます。 しかし、2022年7月より、三菱UFJカードの一部対象カードが、対象のコンビニ利用で・・・
黒を基調としたステータス性の高いクレジットカードのデザインについて
JCBのオリジナルシリーズがデザインリニューアルすることになりましたが、なかでもJCBプラチナは、現行同様に「黒」を基調としたシンプルなデザイン。 この「黒」というカラーは、他社でもプラチナカードをはじめとする、ステータ・・・
MUFGカードの名称が消える!?新しく三菱UFJカードが夏に誕生する
三菱UFJニコスが発行しているMUFGカード。 2021年夏に「MUFGカード」の名称がなくなり、新たに「三菱UFJカード」として誕生するようです。 カード名称も新しくなるということで、当然、券面デザインもリニューアルと・・・
MUFGプラチナアメックス新規入会で1万円ゲット
QRコード決済を利用する方が増えましたが、還元率を大幅にアップさせたキャンペーンを展開しているからですよね。 僕も色々なQRコード決済を利用していますが、キャンペーン目当て。 スマホの電源立ち上げて、パスコードをタップし・・・
MUFGカード・プラチナ・アメックスの10月からの新規入会キャンペーン(2016年)
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの2016年10月1日からの新規入会キャンペーンがスタートしています。 最大で10,000円分のギフトカードプレゼント! では、詳しくキャンペーンの内容を見ていき・・・
年会費2万円で持てるプラチナカード、選ぶならどれ?
年会費2万円のプラチナカードはいくつか市場に出ていますが、選ぶならセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス)かMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレ・・・