インターネットショッピングが当たり前になった現代社会において、クレジットカードの不正利用が気になるところ。 大手企業での個人情報の流出も毎年絶えないし、クレジットカードにおいても、いつか犯罪に出会う可能性は十分にある。 ・・・
「ラグジュアリーカード」の記事一覧(4 / 6ページ目)
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ルーフトップ バーやSankeys PENTHOUSEでの優待
ラグジュアリーカードは、他のプレミアムカードにはないオリジナルな優待特典を多く用意しているクレジットカード。 2020年は、とってもお得なバーでの優待が用意されています。 Sankeys PENTHOUSE(サンキース ・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
枚数限定の映画優待は期待できないサービス
ラグジュアリーカードの目玉的優待特典の一つと言える、「全国映画館優待」 毎月とは言わないけど、個人的にはかなり活用してきた優待特典。 しかし、最近、「全国映画館優待」に大きな期待を寄せてはいけないと感じています。 映画館・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ソーシャルアワー@フォーシーズンズホテル丸の内に参加
ラグジュアリーカードは、他社カードにないサービスやイベントを提供しているプレミアムカード。 これはあまり利用する機会がないな、という優待・サービスは各カード会社に多々見られますが、映画の無料鑑賞やレストラン利用時のリムジ・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ブラックカード(法人カード)に入会
ラグジュアリーカードの個人カードは2017年に作ったんだけど、この度、遅ればせながらブラックカード(法人カード)に入会させていただきました。 申込みをしてから6日後、土日を挟んだので4営業日後にメールが届きました。 審査・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
アメックスプラチナ+ラグジュアリーカードが保安検査で引っかかる
持った時にプレミアム感を醸し出す、金属製のクレジットカード、アメックスプラチナとラグジュアリーカード。 付帯サービスやコンシェルジュの対応、そしてカードそのものの質感をも含めて、どちらも非常に満足度の高いプレミアムカード・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ラグジュアリーカードを使えない加盟店は?
金属製であるがゆえなのか、マスターカード加盟店であってもラグジュアリーカードを使えないお店があります。 これから金属製カードに切り替えるアメックスプラチナも何だか心配に思えてきました。。 Times24や三井のリパークで・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
増加する金属製クレジットカード
アメリカンエキスプレスから、プラチナカードの封書が届きました。 最初は、プラチナのインビテーションが送られてきたのかと思いました(汗) 金属製のクレジットカードは増えるのか? 日本国内で、広く、金属製クレジットカードの発・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ラグジュアリーカードのポイントプログラムが大幅に良くなる!
まだ先のことになりますが、ラグジュアリーカードのポイントプログラムが大きくパワーアップします。 これにより、ラグジュアリーカードは単に金属製クレジットカードというのがウリではなく、高ポイント還元率のプレミアムカードとして・・・
※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。
ラグジュアリーカードTitanium Card会員はEメールでのコンシェルジュが廃止
利用する方が意外と多くない、プラチナカードに付帯するコンシェルジュサービス。 僕はよく利用していますが、本当に便利なサービスです。 Titanium Cardは2018年12月よりEメールでの受付を停止 通常、コンシェル・・・