※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

ラビスタ東京ベイに宿泊してきました

ステータスカード全般

共立リゾートの新しいホテル、ラビスタ東京ベイに宿泊してきました。 ゆりかもめに乗って、有明駅と直結しているホテルとなります。 ラビスタ東京ベイ(動画) ハイクラスなホテルブランド並みの上質な空間 こちらのホテル、かなりの・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

年会費55,000円のクレジットカードを比較してみた

JCBザ・クラス ステータスカード全般 ラグジュアリーカード 三井住友プラチナカード

年会費が5万円くらいのクレジットカード、具体的には、三井住友カード プラチナ、JCBザ・クラス、ラグジュアリーカード(チタンカード)を比較してみました。 加えて、年会費が近いということで、マリオットボンヴォイ・アメリカン・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

旅行支援を絡めるとさらにお得!一休 com×UCプラチナカードで20%ポイント還元

UCプラチナカード

特定のお店でポイントがアップするキャンペーンや特典が、最近のクレジットカードによく見られます。 そんな中、2022年10月11日より始まったUCプラチナカード会員向けのキャンペーンは旅行好きの方に魅力あるキャンペーンでは・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

三井住友カードが最大5%還元となる対象店および対象カードを拡大!

ステータスカード全般 三井住友プラチナカード

三井住友カードが、最大5%還元となる対象店と対象カードを2022年10月1日より拡大しました。 今までは、ナンバーレスなど特定のカード会員のみの特典でしたが、これからは三井住友カード ゴールドなど他のカード会員も対象ショ・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

JCBポイントアップ祭開催+JCBプラチナ初年度年会費キャッシュバック

JCBプラチナ ステータスカード全般

JCBプラチナが、また、年会費相当27,500円キャッシュバックキャンペーンを開始いたしました。 Amazonご利用分の20%キャッシュバックキャンペーンも継続となり、他社のプラチナカードと比べても魅力的な内容となってい・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

ダイナースクラブカード期間限定でポイント5倍

ダイナースクラブ プレミアムカード

ダイナースクラブカードが、2022年10月1日から半年間の期間限定で、対象店舗での利用分がポイント5倍となるキャンペーンを実施します。 ダイナースクラブカードおよびプレミアムカード会員が対象 まずはじめに、今回のキャンペ・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

優待特典が充実した2枚のゴールドカード

JCBプラチナ ステータスカード全般 三菱UFJカード プラチナ・アメックス

三菱UFJカード ゴールドプレステージとJCBゴールドに関して、保険や優待サービスを紹介します。   三菱UFJカード プレステージゴールドとJCBゴールド この2枚は、僕自身、ゴールドカードの中でも補償と優待・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

ポイント還元率の高いプラチナカードを比較してみた

ステータスカード全般

ポイント還元率を重視してプラチナカードを選択する人もいるかと思います。 そこで、今回は2022年9月現在における屈指のポイント還元率を誇るプラチナカードをピックアップして、年間利用金額に応じたポイント還元額をチェックして・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

【残念なお知らせ】セゾンの超優待の一部サービスが終了となってしまう

セゾンプラチナ・アメックス セゾン・ビジネスプラチナ

セゾンカードのかなりお得な優待「セゾンの超優待」ですが、残念ながら終了することになりました。 セゾンの超優待、一部が終了(動画) 最大10%還元される超優待が一部終了 セゾンプラチナ会員は、セゾンポイントモールの約30の・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

三井住友カード プラチナのボーナスプログラムが2023年1月に改定する

三井住友プラチナカード

三井住友カード ゴールドや三井住友カード プラチナのボーナスポイントの付き方が、2023年1月より改定となります。 現在のポイントプログラム まず、今現在の三井住友カード ゴールド、および三井住友カード プラチナですが、・・・

ページの先頭へ